Microsoft Office で作成する際の注意点

Microsoft Office(Excel・Word・PowerPoint)作成ガイド

色味や画質・レイアウトなどの仕上がりを気にされるお客様は、Microsoft Officeソフトではなく 「Adobe Illustrator」「Photoshop」など印刷用データ作成ソフトでの作成をお勧めいたします。

入稿データと確認

  1. ※Microsoft Officeソフトを使用したデータは、必ずPDFに書き出したデータでご入稿をお願いいたします。その際Officeデータから直接PDFへ書き出した場合は、画像解像度が200dpi程度になりますので、「Adobe Acrobat」などのPDF変換ソフトをお持ちのお客様は、そちらを使用していただくことをお勧めいたします。
  2. ※書き出したPDFファイルは必ずオリジナルデータと照らし合わせ、確認した後にご入稿をお願いいたします。

解像度の注意点

  1. ※解像度が推奨より低ければ低いほど、画質が粗く印刷されます。また、もともと解像度の低い画像の画質を上げることはできません。
  2. ※「Adobe Acrobat」を使わずに、Microsoft Officeソフトから直接PDFへ変換した場合は写真・画像の画質は下がります。
    » 画像解像度について

色がくすみます

通常、印刷データはCMYKカラーで制作しますが、ExcelやWordなどのMicrosoft Officeのソフトでは、RGBカラーのデータしか作成することができません。そのため、「RGB」のままでご入稿していただくことになりますが、印刷する際には「CMYK」で出力されます。 印刷の色は「CMYK」で表現されますので、RGBのデータをモニタで見るよりも多少色がくすみます。あらかじめご了承ください。
» カラーモードについて

効果は極力使用しないでください

透過性(半透明)・透過性グラデーション・影等、特殊な効果を使うと、正常にデータ通りの印刷ができない上に、デザインが崩れてしまう可能性があります。トラブルを避けるためにも、『影・ぼかし・透かし等の効果』『ワードアート効果』『パターン効果』は極力使用しないでください。

塗り足しについて

仕上がりサイズよりも、上下左右にはみ出している部分を「塗り足し」といいます。塗り足しは上下左右に3mmずつ必要です。
ただし、背景が白の場合(塗り足しが必要ない場合)は、塗り足しは必要ありません。
» 塗り足しについて

文字切れ・欠けについて

裁断の際に生じるズレにより、用紙のフチ(白)が出るのを防ぐために「塗り足し」が必要となりますが、仕上がり位置より内側にずれることもあります。仕上がり位置ぎりぎりに文字や写真、図形等をレイアウトしていると、内側にズレて裁断された場合、切れたり欠けたりする恐れがあります。そのため、切れて困る文字や図柄は最低でも、仕上がり位置から3mm以上内側にレイアウトしてください。

  • ※塗り足しがあるデータの場合、データの端から6mm以上内側となります。内外、共に最大3mm程はズレてしまうと想定した上で、レイアウトに余裕を持たせてください。

『Excel』作成サイズの設定

Excelでデータを作成する時は、まず作成サイズを設定してください。
下記手順は仕上がりサイズが「A4サイズ」の場合です。サイズは、お客様のご注文内容にあわせて変更してください。

〔手順1〕ファイル>ページ設定
〔Excel 2010以降の場合〕 ページレイアウト>ページ設定
〔手順2〕ページ設定のページ>用紙サイズをA4にする (Excel 2010以降も同様)

設定が終わると、Excelの画面上に点線でA4サイズのレイアウト領域が表示されます。その領域内でレイアウトしていただければ、問題ありません。ただし、塗足しがないため、フチのぎりぎまで文字などをレイアウトしますと、裁断の際に切れてしまう可能性がありますので、仕上がりサイズから3mm以上内側へおさめるようにしてください。

Excelデータでは「塗り足し」を作ることができません。塗足しが必要なレイアウトの場合、Excelではなく、PowerPointやWord、他Adobe系ソフト等で作成してください。

『Word』作成サイズの設定

Wordでデータを作成する時は、まず作成サイズを設定してください。ページ設定で、サイズを手動で入力してください。

〔手順〕ファイル>ページ設定>用紙>用紙サイズ>幅と高さを入力する
〔word 2010以降の場合〕 ページレイアウト>ページ設定>用紙>用紙サイズ>幅と高さを入力する
(ページ設定以降は上記と同じ)

  • ※端まで絵柄があるレイアウトの場合は、周囲3ミリ塗り足しが必要となります。サイズを入力するときは、仕上がりサイズ+6mmのサイズを入力して作成してください。
  • ※塗り足しの部分は、切り落とされますので、そのことを踏まえたうえで重要な絵柄や文字は端から余裕をもってレイアウトしてください。
  • ※透過性は0%にしてください。モニタ上では透過されて見えますが、印刷には反映されません。
  • ※アートワードをご使用の場合、アートワードの部分が印刷でキレイに再現できない場合がございます。

『PowerPoint』作成サイズの設定

PowerPointでデータを作成する時は、まず作成サイズを設定してください。ページ設定で、必ずユーザー設定を選び、サイズを手動で入力してください。

〔手順:ファイル>ページ設定>スライドのサイズ指定>ユーザー設定>幅と高さを入力する〕

  • ※端まで絵柄があるレイアウトの場合は、周囲3ミリ塗り足しが必要となります。サイズを入力するときは、仕上がりサイズ+6mmのサイズを入力して作成してください。
  • ※塗り足しの部分は、切り落とされますので重要な絵柄や文字は端から余裕をもってレイアウトしてください。
  • ※透過性は0%にしてください。モニター上では透過されて見えますが、印刷には反映されません。

Microsoft OfficeソフトからPDFへの変換方法

PDF変換には「Adobe Acrobat」などのPDF変換ソフトが必要な場合があります。
» 「Adobe Acrobat」をお持ちのお客様はこちらをご確認ください

「マイクロソフトオフィス 2003」以前のバージョンは、「Adobe Acrobat」などのPDF変換ソフトが必要となります。データ作成前に、ご利用のPC環境でPDFへの変換が可能かどうか、必ずご確認ください。
PDF変換ソフトには、有料、または無料のものもございますので、お客様の環境にあったものを選んでご利用ください。

  • ※ソフトのインストール等はお客様の自己責任でお願い致します。インストールやソフトを使用した結果、生じた破損や障害について弊社では一切の責任を 負いませんので、あらかじめご了承ください。

弊社では、「PDF変換ソフトについて」、または「そのダウンロード方法・使用方法」等のご相談は一切承っておりません。ソフトの選択・使用については、お客様の自己責任でお願いいたします。

Microsoft Officeソフトから直接PDFへ変換する方法

「PDFとしてエクスポート」で書き出してください。

  • ※マイクロソフトオフィスから直接PDFへ書き出す場合は、画像解像度が200dpi程度になります。
お困りですか?

ご不明な点や印刷に関することはお気軽にお問い合わせください。

メールでのお問い合わせ